カック倉敷  

店舗

ブログ一覧

4月臨時休業のお知らせ

いつもカック倉敷のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、下記日程は臨時休業とさせていただきます。
お客様にはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程、よろしくお願いいたします。

■臨時休業日
2025年 4月5日(土)6日(日)

4月7日(月)より通常営業となります
 

2025年3月31日(月曜日)
カック倉敷 -Kack Kurashiki-

TRIODE 真空管プリアンプ 期間限定展示中

こんにちは
3月に入り 昼間はだいぶ暖かくなりましたね

本日は TRIODE EVOLUTIONシリーズより真空管プリアンプが3月末まで展示しています

使用真空管 12AX7×4本
周波数特性 16Hz~170kHz(-1dB)
SN比 90dB
入力端子 4系統(RCAピン、LINE1~4)
入力感度/インピーダンス 250mV/20kΩ
出力端子 2系統(RCAピン、OUT1~2)
出力インピーダンス 140Ω
リモコン機能 電源、音量、ミュート、入力切換、ディマー
定格消費電力 40W
寸法/質量 横幅440×奥行320×高さ100mm/8kg
付属品 電源ケーブル(TR-PS2)、リモコン

EVOLUTION PRE  メーカー希望価格 396,000円(税込)

EVOLUTION MUSASHIも試聴できますのでお気軽にお問い合わせ下さい

EVOLUTION PREの詳しい内容はメーカーホームページで確認お願いします
https://triode.co.jp/brand/triode-premium-series/evolutionpre/

 

2025年3月10日(月曜日)
カック倉敷 -Kack Kurashiki-

Qobuz×ESOTERIC ストリーミング 60日無料トライアルキャンペーン

こんにちは

ESOTERIC(エソテリック)より12月6日から始まっているキャンペーンのお知らせです

Qobuz×ESOTERIC ストリーミング 60日無料トライアルキャンペーン

ESOTERIC(エソテリック)の対象製品ご購入のお客様にダウンロードストアとストリーミングの両方を備える高音質音楽
プラットフォームQobuz(コバズ)の60日間無料トライアルクーポン差し上げます。今までにQobuzの無料トライアルを試したことがない、新規ユーザーさま限定のオファーです!

キャンペーン対象モデル
N-01XD SE ネットワークDAC
N-05XD ネットワークDAC/プリ
N-03T ネットワークオーディオ・トランスポート
Grandioso D1X SE モノブロックD/Aコンバーター
Grandioso D1X モノブロックD/Aコンバーター
Grandioso P1X SE Super Audio CD/CDトランスポート
Grandioso P1X Super Audio CD/CDトランスポート
Grandioso K1X SE Super Audio CD/CDプレーヤー
Grandioso K1X SE Gold Edition Super Audio CD/CDプレーヤー
Grandioso K1X Super Audio CD/CDプレーヤー
K-01XD SE Super Audio CD/CDプレーヤー
K-01XD Super Audio CD/CDプレーヤー
K-03XD SE Super Audio CD/CDプレーヤー
K-03XD Super Audio CD/CDプレーヤー
K-05XD Super Audio CD/CDプレーヤー

対象ご購入期間
2024年10月1日 〜 2025年3月31日
※ 本キャンペーン開始以前であっても、上記の対象期間のご購入であればご応募頂けます。
(ご購入時の領収書、またはレシートの写真と、製品箱のバーコード部分、もしくはESOTERICご愛用者カードの写真が必要です。)

キャンペーン応募期間
2024年12月6日 〜 2025年4月15日
専用応募フォームからの応募となります。キャンペーン特設ページより詳細をご確認の上、ご応募ください

ご購入されたお客様には、当店スタッフよりQobuz(コバズ)についても説明します

キャンペーンについて詳しい内容は ESOTERICホームページを見てくださいね
https://www.esoteric.jp/jp/support/news/506

製品等については当店担当スタッフまでお尋ね下さい
TEL 086-424-2620

2025年1月30日(木曜日)
カック倉敷 -Kack Kurashiki-

Sonus Faber・Sonetto VIII G2 期間限定展示中

こんにちは
1月なのに暖かいですね

本日は1月25日(土)~1月28日(火)まで期間限定展示中
Sonus Faber(ソナス・ファベール)Sonetto VIII G2(ソネット8 G2)

”Suprema”の技術を踏襲、革新的な進化を遂げた
シリーズのトップエンド・モデル


コンセプト
“ソネット”の語源は、ルネサンス期にイタリアで創始されたと言われる14行の定型詩であり、日本の伝統的な短歌「5-7-5-7-7」のような美しい詩のかたちです。

第2世代“ソネット G2”には、創業40周年を記念する新たな弩級フラッグシップ“Suprema(シュプレーマ)”のために開発された最新技術をいち早く継承。ソナス・ファベールが、独自の革新的な技術とイタリアの伝統を重んじた新たなアプローチで、美しい“Italian Poetry~イタリアの詩~”を奏でます。

同社伝統のリュート形状をベースに更なる改良を施しました。キャビネット外周部には最大で40mm厚の、また内部のブレイシング(補強材)には18mm厚の高密度ファイバーボードを採用し、平行面を持たない形状は内部定在波や不要振動を的確に抑制し、搭載するドライバーユニットを最適化させます。

スペック
・形式
3ウェイ4スピーカー ボトムバスレフ・フロアスタンド型
・使用ドライバーユニット
高域:28mm口径 アローポイント DADシルク・ソフトドーム型
中域:165mm口径 ナチュラルファイバー・ダイアフラム・コーン型
低域:203mm口径 ペーパー・サンドイッチ・ダイアフラム・コーン型×2
・クロスオーバー周波数 350Hz / 2,500Hz
・周波数特性 33Hz ~ 40,000Hz
・出力音圧レベル 90dB SPL (2.83V/1m)
・公称インピーダンス 4Ω
・スピーカー端子 バイワイヤリング対応(HIGH / LOW)
・寸法(突起部含む) W334×H1,190×D480mm
・重量(1本) 45kg
https://www.noahcorporation.com/product/sonetto-viii-g2/

短い期間ですが 試聴できますのでご来店お待ちしています

当店はSonus Faber(ソナス・ファベール)国内正規販売店です
https://www.noahcorporation.com/

2025年1月25日(土曜日)
カック倉敷 -Kack Kurashiki-

FOCAL スピーカー

こんにちは
前回のblogから数か月経ちすみません(T_T)/~~~
2024年もあと少し…早いですね
本日は FOCALのスピーカーが入荷しましたのでお伝えしますね

Aria Evo X N°2(アリア エボ エックス ナンバー2)

Aria evo x n°2は、自宅でのHi-fiリスニングのためのオーディオファンとモダンなフロアのスピーカーです。堅牢な設計と排他的な焦点革新により、バランスの取れた、調和のとれた、正確な音響を提供する選択のモデルです。


MADE IN FRANCE

Aria Evo X N°2
3ウェイ・バスレフ型フロアスタンディング スピーカー
希望小売価格 550,000円/ペア (税込)
FOCALのスピーカーの詳しい内容は↓HPこちらを見てくださいね
https://www.focal.com/ja/products/aria-evo-x-n2

FOCAL Aria Evo X N°2 視聴もできますのでお気軽のお問い合わせ下さい
TEL 086-424-2620 担当まで

2024年11月10日(日曜日)
カック倉敷 -Kack Kurashiki-

Technics ホワイトモデル追加発売

こんにちは

本日はTechnicsダイレクトドライブターンテーブルシステム SL-1500CとネットワークCDレシーバー SA-C600の新色として、ホワイトモデルを2024年5月31日より発売します
近年、アナログレコードの需要の増加や音楽ストリーミングサービスの拡大、ハイレゾ音源の普及など、音楽を楽しむ環境が多様化しています。ユーザーの拡がりから様々なシチュエーションで音楽を楽しむ方が増加し、さらに高音質で音楽を楽しみたいというニーズが高まっています
お部屋のスタイリングに合わせたカラーの商品を使用したいご要望にお応えし、追加色としてホワイトモデルを発売します。SL-1500Cは発売中のブラック・シルバーに加え、ホワイトモデルとの3色展開(SA-C600はシルバー・ホワイトの2色展開)にすることで、お使いの機器にマッチすると同時に、お部屋やインテリアにもあった色を選べるようになります

<主な特長>
*コメント コアレス・ダイレクトドライブ・モーターや2層構造のプラッターなどの高音質化設計
*フォノイコライザー内蔵、カートリッジ同梱ですぐにレコード再生を楽しめる
* レコードの再生が終了すると自動的にトーンアームを持ち上げるオートリフトアップ機能

<主な特長>
* アンプ・CDプレーヤー・ネットワークプレーヤーをワンボディに搭載。高さ85 mm(※1)の薄型コンパクトな一体型オーディオ
* フルデジタルアンプ「JENO Engine」などの音響技術によりハイレゾ音源の豊かな音の情報を忠実に再現
*スピーカーの設置場所に合わせて最適な音質に調整する「Space Tune(TM)」を搭載

ダイレクトドライブターンテーブルシステム SL-1500C-W(ホワイト)
メーカー希望小売価格(税込)130,000円

ネットワークCDレシーバー SA-C600-W(ホワイト)
メーカー希望小売価格(税込)130,000円

発売は2024年5月31日

Technics商品については当店までお問い合わせ下さい
https://jp.technics.com/
TEL 086-424-2620

2024年5月12日(日曜日)
カック倉敷 -Kack Kurashiki-

JBL MP350 Classic 展示中

こんにちは
本日は2023年の秋に発売しました
JBL MP350 Classic 展示しています

Classic Componentsシリーズに最新のデジタルストリーミングサウンドを融合させるために誕生したネットワークメディアプレーヤーです
Wi-Fiまたはイーサネットでホームネットワークに接続。スマートフォンやタブレットを利用して人気の音楽ストリーミングサービスをサポート。
Apple Airplay2 またはGoogle Chromecastを使用してネットワークから手軽に音楽が楽しめます
Spotify Connect及びTidal Connect利用で直接音楽再生が可能。
更にパワーユーザー向けのRoon Readyに対応し、WAVやDSDなどのハイレゾデーター再生やMQAもサポートしています。


*仕様一覧*
タイプ:デジタルメディア・プレーヤー
対応ハイレゾ音源:FLAC, WAV (LPCM), MQA, AAC, ALAC, AIFF, DSD (128)
ハイレゾのビット深度:16/24
対応ハイレゾサンプル周波数:44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192:はい
対応メディア:MP3, MP4, OGG, WMA
対応ビット深度:16
サンプリング周波数:32, 44.1、48
ギャップレス再生対応:はい
デジタル出力:同軸(RCA) x1、光デジタル (Toslink) x1
アナログ入力:RCAステレオ x1

JBL Digital Media player MP350 110,000円(定価税込)
こちらの商品 詳しい内容は当店担当スタッフがいますので
お問い合わせ下さい
TEL 086-424-2620まで

2024年2月24日(土曜日)
カック倉敷 -Kack Kurashiki-

NAGAOKA

こんにちは!
3連休の日曜日、倉敷も35度で暑いです
連休の方は楽しんで下さいね

本日は NAGAOKAのオーディオアクセサリーが入荷しました

RS-LP2
スタットディスクファイル<50枚入り>
帯電防止LPレコード保存用内袋 (日本製)

CLP02
レコードクリーニング用ラベルプロテクター
レコード盤を水洗いする際に、レコード盤中心の紙製のラベル部分を水から保護するためのアクリル製のプロテクターです。
レコード盤のクリーニングには、クリーニングスプレーやクリーナーブラシを用いた方法がありますが、特に汚れの酷い盤などには本製品を使用した水洗いが効果的です。

CL120
レコードクリーナー アルジャント120(日本製)
クリーニング面のベルベットを見直し、レコード盤の音溝に最適な、高密度に織り上げたベルベットを新たに使用することでクリーニング効果をさらに高め、レコードに付着した細かいホコリもきれいに取り除きます

CLV30
レコードクリーニングクロス
レコードクリーニング液を付け適度な大きさに折りたたみ、軽く押しつける程度の力で音ミゾに沿って拭き取ってください。
2枚入りなので液を吹き付けるクロスと仕上げ用クロスを分けて使用するとより効果的です。クロスが茶色く汚れてきたら水洗いは可能ですが、出来るだけ早めの交換をお勧めいたします

レコード盤をお持ちの方は、定期的にクリーニング商品を購入される方もいらっしゃいます
初めての方にも簡単に使用できるオーディオアクセサリーはありますので、お気軽にご相談下さい

NAGAOKの製品についてはHPを見て下さい
https://www.nagaoka.co.jp/item/

2023年7月16日(日曜日)
カック倉敷 -Kack Kurashiki-

韓国 HiFiROSE RA180

こんにちは!
6月に入り 岡山県も梅雨入りしました
雨が続きますが音楽聴いて気分上げましょうね(^^♪

本日はトライオードより取扱い開始しました韓国の新進ブランド HiFi ROSE の
プリメインアンプ『RA180』のお知らせです

HiFi ROSE は韓国 CITEC 社が手掛ける新進のオーディオブランドです。まず目を引くのはその斬新なデザインです。

バラのお花に見えますよね⁈

<主な特長>
Class AD (Advanced Digital) Amplifier
クラス D アンプは、理論的には 0%の歪み率と100%の電力効率で完全なリニア出力を提供することができます。この理論値に近づけるために、スイッチング動作には速い動作速度と高い精度が要求されます。しかし従来の製品はシリコンFETの限界でA 級/AB 級に比べてリニアリティが劣り滑らかで自然な音を出すことができませんでした。RA180では、この問題を解決するために、シリコンFETの代わりに新素材のGaNFET(ガリウムナイトライド FET)を使用しました。反応時間は従来の 1/10 以下と飛躍的に向上し、スイッチングの際の遅れがゼロに近づき、ほぼ完全にリニアな出力を実現しました。この直線性はこれまでのクラス D アンプの限界を超えており、アナログアンプのようなスムースで自然な音を生み出します。

可変イコライザーPHONO 回路
カートリッジが拾った非常に微弱な音楽信号を、可能な限り原音そのままに増幅します。MM と MC の切り替えはリアパネルのスイッチで簡単に選択できます。また、調整機能として、中低音域の TURN OVER 切り替えと高音域の ROLL OFF 切り替えを備えており、様々なレコード盤に対応できます。それぞれのレコードメーカーの特性カーブに対応できるイコライザー回路の設定値は、誤差 0.1%の高精度パーツを使用して精密に調整されています

RA180 の仕様
・定格出力:4Ω 200W×4ch(800W)、8Ω 200W×4ch (800W)、BTL Mode On 400W×2ch(800W)
・入力端子:RCA×3、XLR×1、Phono MM/MC(背面スイッチにより切り替え)
・入力感度:RCA 入力 1,000mV、XLR 入力 2,000mV、Phono 入力 MM/MC 5mV/0.5mV
・入力インピーダンス:RCA 入力 47kΩ、XLR 入力 44kΩ、Phono 入力 MM/MC 47kΩ/47kΩ
・出力端子:サブウーファープリアウト×1
・周波数特性(1W、±1dB/8Ω):スピーカー出力 10Hz~100kHz、H/F スピーカー出力 10Hz~100kHz
・全高調波歪率:0.006%(50W)
・ダンピングファクター:150 以上
・SN比:RCA 入力/105dB、XLR 入力/108dB、Phono 入力/80dB(MM),60dB(MC)
・サブソニックフィルター:-3dB 50Hz
・トーンコントロール:Bass(100Hz)/Treble(10kHz)±15dB
・クロスオーバー:HPF(-3dB)600Hz~6kHz
・フォノ:【ターンオーバー】Flat / 300Hz(+7.7dB@100Hz)/ 400Hz(+11.7dB@100Hz)/
500Hz(+13dB@100Hz)(RIAA) / 700Hz(+14.5dB@100hz)
【ロールオフ】Flat / 1.6kHz(-16dB@10kHz) / 2.1kHz(-13.7dB@10kHz)(RIAA)/
3.18kHz(-11dB@10kHz) / 3.4kHz(-8dB@10kHz) / 6.36kHz(-5dB@10kHz)
・ボディ素材:高純度アルミニウム
・付属品:リモコン、電源ケーブル(ディップフォーミング無酸素銅線 TR-PS2)
・消費電力:800W
・外形寸法:430W×110H×350Dmm
・質量:16.7kg

裏側の足にもroseが入ってます↑↑↑

HiFi ROSE RA180 希望小売価格 1,320,000円(税込)

https://triode.co.jp/『RA180』ついて詳しい内容はトライオードHP覗いてみて下さいね

2023年6月2日(金曜日)
カック倉敷 -Kack Kurashiki-

JBL L52 Classic 展示中

こんちには!

本日は 高品質なサウンドと高いデザイン性を備えた人気の「Classic」シリーズ最小サイズとなる、133mm径ウーファー採用2ウェイ・コンパクトスピーカー L52 Classic 展示中です

70年代に登場してから、その歴史の中で最も成功したスピーカーと称された「L100 Century」をモチーフとしてデザインした「L Classic」
シリーズの中で「L100 Classic」と「L82 Classic」は、その象徴的な外観に加え、最新の機能を兼ね備えた高性能スピーカーとして世界中で高い人気を博しています。「L52 Classic」は、「L Classic」シリーズのスピーカーの中で最もコンパクトなサイズのモデルです。新たに開発した19mm径チタンドーム・ツイーターと133mm径ホワイト・ピュアパルプコーンウーファーを搭載。モダンクラシック・スタイルに包まれた小さなエンクロージャーから、優れた音響性能を提供します。また、フロントマウントのバスレフポート、連続可変型HFアッテネーター、特徴あるQuadrexフォームグリルを3色(ブラック・オレンジ・ダークブルー)のカラーバリエーションを用意しています。さらに、別売ブラケットの取り付けも可能で、壁面や天井に取り付けることでシアター用サラウンドスピーカーとして、店舗などへの設置にも対応しています

L52 Classic  定価税込 132,000円 /ペア

*仕様*
*形式
前面バスレフ、ブックシェルフ型
*スピーカー構成
5.25インチ(133mm)径ピュアパルプコーン・ウーファー(JW135PW-4) 0.75インチ(19mm)径チタンドーム・ツイーター(JT020Ti1-4)
*クロスオーバー周波数
2.8kHz
*出力音圧レベル(2.83V/1m)
85dB
*公称インピーダンス

*再生周波数特性(-6dB/無響室特性)
47Hz – 24kHz
*推奨アンプ出力(RMS)
10W – 75W

店頭で聴けますのでお気軽にお問い合わせ下さい

JBL L52 Classicについて詳しい内容はメーカーホームページ見て下さいね
https://jp.jbl.com/L52.html

2023年4月1日(土曜日)
カック倉敷 -Kack Kurashiki-
次のページ